お知らせNEWS
2025.06.29 護王神社で茅の輪くぐり♪
こんばんは、清原です。
今日は近くの護王神社に行ってきました。
私の中では「イノシシ」「和気清麻呂」が祀られている「足腰の神社」で有名という認識です。
手水にもイノシシがいましたー。水にお花が浮かんでてきれいでした♪
茅の輪があったのでくぐってきました。
疫病の災いから免れるよう祈りを込めて茅の輪をくぐる習しですね。たくさんの人が訪れてくぐっていました。
そして、明日30日に行われる夏越しの大祓のリハーサルをやっておられました。
貴重な場面を見られてよかったです。本番は明日15時からだそうです。
最後に和気清麻呂像と、さざれ石を見て帰ってきました。
京都には神社仏閣が多くて癒されます。茅の輪くぐりもできたし、明日からまたがんばるぞ。