お知らせNEWS
2025.03.25 花粉皮膚炎、増えてきました。
こんにちは、清原です。
急に暖かくなって、花粉の飛散量が急に増えましたね。3月に入ってからも雪が舞うほど寒くて花粉が少なかったのに、ここ数日の暖かさで爆発的に花粉の飛散量が増えました。それに伴い、鼻水、目のかゆみだけでなく、肌荒れの方も増えています。しっかり予防したいですね。
顔、首などの露出部位には症状が出やすいですが、衣類を外干しにすると体にも症状が出やすくなるので、洗濯物は室内干しがおすすめです。
外出時はマスクやメガネで防御し、帰宅時はできるだけ早めに入浴して洗髪して体も洗っていただき、着替えていただき、花粉の付着を少しでも減らしてほしいです。
そして、保湿が重要です。肌が乾燥しているとバリア機能が衰えて、花粉皮膚炎の症状が出やすくなるので、洗顔後はしっかりと保湿してください。
それでも皮膚炎が治まらない時は、皮膚科受診をお願い致します。当院もぜひ、お越しください。