お知らせNEWS

日本三大名園 偕楽園(水戸市)

こんにちは、清原です。

夫の実家に帰省したのは茨城県です。いいところがたくさんありますが、その一つは偕楽園です。

文字通り、偕んなで楽しむ園ということで、無料で入れます!水戸藩の第9代藩主、徳川斉昭が1842年に造営させました。

梅で有名で、たくさんの梅の木が植わっていて、2~3月に梅まつりが催されます。

今はつつじが咲き誇っています。

(画像はお借りしています)

中はすごく広いです。芝生で遊ぶ親子連れなどがたくさん見られます。

すぐ横にある千波湖も、たくさんの水鳥がみられる癒しのスポットです。蒸気機関車のデゴイチも展示されています。

今回の帰省では時間が無くて行けませんでしたが、またぜひ行きたいところです。

TOP