お知らせNEWS

久しぶりに家庭菜園のおはなし

こんばんは、清原です。

「作ること」が好きな私。ささやかながら、家庭菜園をしています。箕面に住んでいた時から育てていたアスパラを、京都にも連れてきました。アスパラは一度根付いたら毎年育ってくれるのでいいですよ。暖かくなってくると、地面からニョキニョキ出てきます。今年も育ってきました。

アスパラは10年くらい前に、種から育てました。たくさん撒いて、8つ発芽して植え替えて、今は2株が残ってくれています。放任主義で育てたせいか、余りたくさん残りませんでしたが、それなりに収穫できるし毎年の春の楽しみになっています♪

他には、梅、巨峰、食用菊、菊芋を放任主義で育てています。あまり広くない庭なので、たくさんは作れませんが、これからもマイペースで育てていこうと思います。

TOP